東京駅 新幹線 アイスクリーム売場を確認しました

コンビニ

本日は、東京駅に伺いました

話題の新幹線アイスクリームが自販機に入ってしまったとのこと

果たしてどういう売場になっているのか確認しましょう

■新幹線アイスクリーム自販機

品揃え、、、バニラ300円、ピスタチオ390円、ストロベリー360円、抹茶300円、モカ350円

フェイス、、、やはりバニラが売れるのか3フェイス

決済方法、、、キャッシュレスのみ

スプーンは自販機に備え付けありました

いかがでしたか?

コンビニ的にいうと、新商品は最上段。定番商品は下から陳列がセオリー。

ピスタチオが最上段展開し、その下にストロベリー、モカ、抹茶、バニラと陳列。お客様は左から右に見るので、どういつしょは横にならべたいてすね。

価格は、新幹線アイスクリームは、知られているので目的買いされるはず。なので、全品500円でも大丈夫な価格設定かと思います。

新幹線内ではバニラしか、なかったような気がするので、他のフレーバーも売れそうですね。

変に食べやすくしないで、新幹線販売と同じく、ガチガチですぐ食べれない仕様は継続ください!

東海道新幹線は、東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪、、、のぞみ停車駅にたくさん置いても良いと思います!

コメント