
「ローソンストア100」(666店舗/2022年9月末現在)では、2022年11月9日(水)から「ワールドフェア」と称し、世界各国の銘菓や特徴ある料理をイメージしたパンやデザート、おにぎり等、8種類を発売。ご自宅でお手軽に、世界の味の食べ歩きをしてみましょう!
(ローソンストア100公式ホームページ:https://store100.lawson.co.jp/)
■ローソンストア100 11月9日(水)~ ワールドフェア展開!
ザッハトルテ
本体価格158円(税込171円)
オーストリアの都市ウィーンを代表するチョコレートケーキです。
ブラウニー生地にあんずジャムをサンドしてチョコレートをかけて仕上げました。
チョコレートケーキの王様と称される、ザッハトルテ特有の、濃厚なチョコの味わいが楽しめます。

カヌレ(チョコクリーム入り)
本体価格119円(税込129円)
カヌレはフランスの伝統的な焼き菓子です。
ローソンストア100のオリジナルデザートの中でも高い人気を誇るカヌレに新フレーバーが登場します。
しっとりもっちりとしたカヌレ生地にチョコクリームを入れました。

パエリア風おにぎり
本体価格100円(税込108円)
スペインの名物料理をイメージ!魚介の旨みを効かせた色鮮やかなイエローライスに赤ピーマンを加え、あさりをトッピングして、パエリア風に仕上げました。

ジャーマンポテト風おにぎり
本体価格100円(税込108円)
ドイツの家庭料理「じゃがいもの炒め物」にアイデアを得て、ジャーマンポテト風のおにぎりを作りました!
ガーリックペッパーライスにフライドポテトとベーコンを混ぜ込んでいます。

パン・オ・ショコラ
本体価格110円(税込119円)
フランス語で「チョコレート入りのパン」という意味の菓子パンです。
カカオの風味が香る、食べ応えのある板チョコをデニッシュ生地で包み、仕上げにアイシングで飾りました。コーヒーやカフェオレと一緒にどうぞ。

ハムチーズベーグルサンド
本体価格110円(税込119円)
ポーランドで生まれたというベーグルは、今ではヨーロッパを始め多くの国で愛されています。
もっちりとした食感が特徴のベーグルに、スライスハムとゴーダチーズクリームをサンドしました。
朝食にもピッタリです。

パニーニ(バジルソース)
本体価格110円(税込119円)
「パニーニ」はイタリア生まれのサンドイッチです。
もちもち食感のパンにスライスハム、モッツァレラチーズ、バジルソースを包みました。
軽く焼いても美味しく召し上がっていただけます。

チーズフォカッチャ
本体価格110円(税込119円)
イタリア発祥の平たいパン「フォカッチャ」をアレンジ!
ダイスチーズとシュレッドチーズを生地に練りこみ、パウダーチーズをかけて焼きあげたチーズフォカッチャです。

いかがでしたか?
気になったのはやはり最近はやっているカヌレ!ローソンさんでもセブンイレブンさんでも、現在販売されています!
ローソンストア100。関東と関西には出店していたと思います。ほかの地域にはないかもしれませんが、ローソンと看板のつく店だけあってきになりますよね!店舗のコンセプトとしては100円商品の販売にありますが、昨今の物価高により100円ではない商品も増えてきているようです。
仕方ないとはいえ、24時間営業している100円ショップとしてみた場合は、なんとか価格維持に努めてほしいものです!がんばって!ローソン100!
コンビニ研究所→https://conbini.org
コメント